皆さん明けましてお目出とうございます 本年も宜しくお願い申し上げます
大晦日のテレビ番組で田原総一郎の得意の討論を見ていました。話題は介護職の人材不足の問題でしたが発言者の殆どが介護職を3k職とけなし給料が安いから誰もなり手がないと決めつけていました。政治家とか評論家はともかく介護職現役の人も同じ発言をしているのに新年早々気分が萎えて行く感じでした。それはどんな仕事でも楽な事ばかりでは無くむしろ本気でやる仕事はキツイものが多いと思います。自分の仕事にケチをつけるより楽しくやる為の努力となにより誇りを持った仕事をする事で給料は後から評価としてついて来るものです。人材不足は介護職だけでなく企業全般で起こっている社会現象です。歴史から学ぶ様に金で動く人には良い人はいないと言う事を。
自分の仕事に誇りを持って、さあー 今年も頑張りましょう!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。