といっても利用者さんでもスタッフのことでもありません。我が家の洗濯機のことです。今朝突然スイッチが入らなくなり、日常生活に必要不可欠な物のため開店と同時に電気屋さんへ。この春次男が大学へ進学し新生活が始まるので、そのための資金繰りはしていましたが、まさか息子の物より先に購入することになろうとは全くの予定外出費!!
我が家の洗濯機は20年間働いてくれました。店員さんの話では驚異的とのこと。今販売されている物は1日2回洗濯したとして寿命は7年と言われているとのこと。そんなに短いんだ~と驚かされました。グループホームでは入居者一人ひとりが洗濯を行うので、使用頻度は高く1日2回では到底すみません。尿失禁が頻繁な方がいるホームの洗濯機は日々酷使されています。決して安い買い物ではないため、先を考えて予算化しておかなければと思いました。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。