こんばんわ、スタッフSです。
今週のブログを載せたいと思います。
朝、帰りの見送り、挨拶、笑顔は大切なことだと私は思います。
以前までこの役目はあまり出来ていなかった事なのですが、
最近の朝は、私が車椅子を押して送迎バスの場所まで行き、
最後に降りる利用者Tさんを迎えています。
他の利用者さんも同時に迎えるのですが、その際に私が笑顔で手を振り、
「おはようございます!」と挨拶をすると、元気よく挨拶を笑顔で返してくれます。
ある利用者は、ハイタッチをしてくれたり・・・。利用者は、素直でとても可愛いです。
昨日利用者の一人に言われたのが「最近Cさん迎えに外出てるよね、寒くないの?」
と心配してくれる利用者もいました。
その優しい言葉に感動した私はつい「皆の笑顔で寒さなんて忘れちゃうよ。」と
笑いながら言うと、その利用者や周りにいた利用者も笑っていました。
その笑顔に癒しを覚える自分は、これから先も、寒くても外へ迎えに行きたいですし、
元気良く挨拶して、されて、利用者をたくさん笑わせて、笑顔を貰って、気分が良くなって・・・。
そしてその調子で、多少遅いですが、一日がスタートですね。
やはり、迎えからの挨拶、笑顔、とても大切。
皆さんにとって大切なものは、なんですか?