昨年の11月中旬より某パン屋に就職して働いているKさん
1年が経過しました。
今まで、就職や実習など1年も続いた事がなかったKさん。
1年続けられたのは本人の頑張りでしょう!!
まずは褒めてあげたいです!!
職場では色々と失敗したり、注意されたりする事もあるようですが、
本人に出来るような作業を色々と試してくれたり、指導してくれたりと、
とても温かい目、長い目で見て下さっている職場の方達に感謝です。
今現在は少しずつの進歩で、中々成果が見られないですが、
継続していく事で何か一つでも本人の自信・力になっていければと思ってます。
でも継続するってとても大変な事です。
どうしても甘い方に逃げがちなKさん、
色々と悩みなども多いですが、本人の愚痴や悩みなどを聞いて、出来る限り寄り添いながら 仕事を継続していけるように支援していきたいと思います。
●継続は力なり
一つ一つの効果は微々たるものであっても、たゆまず努力を続けていけば、やがては一つの大きな事業を達成できる。または、物事を成し遂げるまで諦めずに努力し続けることが一つの力、能力であるということ。
●塵も積もれば山となる
塵のようにごくわずかなものでも、積もり積もれば山のように大きくなる。
●石の上にも3年。
がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえ。
●ローマは1日にして成らず
立派なことやものは、長年の積み重ねがあって初めて完成するということ。
何年も続けたらKさんもパン屋のプロになってたりして・・・