県外ナンバー

| 未分類 | | 1件のコメント

お盆の時期が来るのに、今年の暑さは何なんだろうと気をもんでいる営業のmです。

 

先ほど、さくら野デパート前の交差点で信号待ちをしていたら、左右の信号が赤になったらすぐに飛び出そうとした

車が居ました。

「おいおい、ここは歩車分離の信号だぞ!まだ変わらないよ!」と内心思いました。

八戸でたぶん1ヶ所しかないUターン禁止の標識、45号線郵便局前の交差点、信号が青になったら先頭に停車して

いた車が、おもむろにUターン!!

「えっ!ここはUターン禁止だぞ!!」

今日1日で見た八戸市内の交通状況です。

みんなナンバープレートは県外、そうなんです、お盆の帰省で続々とお帰りになっている他県のナンバーの

車の多いこと!!

通過する車もいますよね、今日の八食通りでは、八戸道からフェリー埠頭に向かうと思われる県外ナンバーの群れ!!

今日見たナンバーでは、愛知県の豊橋ナンバーが一番遠かったかも!?相模ナンバー、足立ナンバー、

仙台、諸々………!!

その為か、いつもの車の流れとは違う流れで、変なところで変な渋滞があったり…!

お互いイライラせず、気をつけて、交通事故が起きないようにしましょうね!

暑さもあるし、熱中症にもご用心!

コメント

お盆も普段混まないところが並んでいたり、事故も何度見たことか。出歩かないのが一番なのでしょうが、そうもいかないから、急がず焦らず安全運転ですね。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :