ハチミツ入り洗剤???

| 未分類 |

連日の息子の蕁麻疹に原因がわからず、

四苦八苦しているyyです。

蕁麻疹というのは原因が様々だそうで、

特定するのには難しいそうですが、

全身に出て、痒い痒いと掻いているのを見ると、

原因を突き止めてあげたいと思うのが母心ではないでしょうか。

原因はなんだろうと考えていると、昨日の理事長の事を思い出しました。

そうだ!宿題を出されたんだったと。

理事長は日々、物事について追及されます。

利用者さんの行動について、何が原因か、

どういう時にそういった行動になるのか、

今はどういう支援が必要か等々。。。

それは利用者さんの事だけではありません。

先日、リヴェールではハチミツ入り洗剤を使って

床みがきをしているという話をしたところ、

なぜハチミツが入っているかの話になりました。

なぜかなんて考えたこともありませんでした。

この洗剤がよく落ちると言われて購入していただけで。。。(汗)

でも理事長は違います。一晩考えて、答えをもってきてくださいました。

そしてそれが合っているか確かめてみてというのが宿題です。

ネットで調べてみると、下記の内容を発見。

 

ハチミツは分子量が大きく、水酸基(-OH)を持っているので

水の中では非常に動きにくく、粘性を大きくしていると考えられます。

 

そしてもっともーっと色々調べてみると・・・

皆でハチミツ入り洗剤と呼んでいる洗剤の正式名称は

『フォーミュラG-510』という名前なのですが、

ハチミツが入っているなんて一言もでてこない・・・

(;゜ロ゜)あれ、あれ、あれれ・・・

 

『フォーミュラG-510』

北米の針葉樹から抽出した純度の高い植物性樹脂酸、脂肪酸を原料とした洗浄剤です。

 

ハチミツは全く入っておらず・・・

理事長が一晩考えてきた時間・・・

何とも申し訳ないです・・・

でもなんで皆でハチミツ入り洗剤と呼んでいるのか・・・

ハチミツに似ているから???

 

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :