» 2019 » 7月のブログ記事

○さば焼き・キャベツとキュウリのマスタード和え

筑前煮(蓮根・牛蒡・人参・こんにゃく・鶏肉・ちくわ・筍・インゲン)

味噌汁(小松菜・油揚げ)

ご飯

デザート ヨーグルト

 

○みそらーめん(豚肉・にら・もやし・コーン)

おでん(卵・大根・こんにゃく)

ご飯

デザート オレンジ

久しぶりのお魚と筑前煮のメニューでした。

少し肌寒かったので、みそらーめんが美味しかったですね。

お天気が毎日、温度差が有ります。

体調をくずさない様に夏を乗り切りましょうね。

ひとつひとつ着実に!

| 未分類 | | コメントはまだありません

『ひとつひとつ着実に!』を自分に言い聞かせ、

みほの里山夏まつりの準備をすすめています。

ポスター、パンフレットのデザインも決まり、

来週には印刷が終了し、

パンフレットの折りやチケットの綴じ込み、

ポスターへ協賛事業所の貼り付け作業があります。

利用者さん、リヴェールスタッフだけでなく、

本部スタッフの手も借りて、

場合によってはノアのスタッフの手も借りて

期日に間に合うように頑張らなければなりません。

パンフレットの納品日と時間によっては、

2日で仕上げなければなりません。

ユートピアの会の結束力が試される???

 

今回のポスターをひと足早くみなさんに

お届けしま~す!!!

 

のん気な天気をよそに祭りムード、期待のかかる七夕ツリーはなんと言っても街中との強い繋がりと、にぎわいの渦中にあるユートピアの魅力です。みんな揃って街に出よう。

さて、さて、そんな折、ちょっとだけ安心する話があり貴方だけにそっと教えましょう。実は時々ブログに登場するあの厄介な就職者に変化が、ヤクザ顔負けの態度がソフトに、鋭い目つきから見える穏やかさが本当かどうか判らないと疑いながら今は良しと行こうと言うものです。

この三か月間、絶対話す事の無い過去と身辺、何とか心の隙間を探し覗き込めたら何か見えるだろうと、あたかも自然を装って探る、しかし確信に触れると途端に怒りだし、何でそんな事しゃべんなきゃーなんねんだと。まあ、まあ~喋った方が楽になるかもよと、こちらはテレビで見る刑事気分。突然話題を変えたりしてると、ポツリとこぼれて来る言葉、それを見逃さず繋ぎ合わせ整理し勝手にストーリーに組み立てて尋問すると、顔を歪め言いたくないと言う強い表情から何かがある事が読める。これを何度も繰り返し見えて来たものがあり、それ等を一つ一つ試したらご覧の通り。これがこれからの兆しとなればと。

しかし、それを見てるうるさい同僚連中、何であったら奴ばかり特別扱いするんだよ、おもしろくねーじゃーと。まあーまー優秀な人は心が広くないとなーと苦し紛れで言うと、優秀だったらこごさ居なべーとさ、こんな話をしてると又例の錯覚が起きるのです、自分がおかしいのかと・・・・

明日は7月12日金曜日!

てことは?

 

八戸七夕祭り〜!

みんなで制作したあの花が!

八戸の街を彩りますよ。リヴェールはミドリの花をたーくさん、たくさん折って開いてまた折って。またまた折って開いて くっつけて。を何度繰り返したでしょう。

楽しみですね。

 

あいにくの雨予報ですが!

雨なんて飛ばしてしまいましょう〜

12日と13日はリヴェールで出店しておりますので、皆さん是非お越し下さい。

 

メニューは

生ビール350円の他

牛タンつくね串       もつ煮込み       チーズドッグ      フランクフルト

などなどです。

 

スタッフ一同 心よりお待ちしております。

どうもです
豆男子です

なんとなく自分が
雨男なのかもしれない
そう思い始めている今日この頃

先月のサッカー観戦
先月末のホコテン
両方雨でした。

どちらかというと
晴れ男だったのですが
そういったことも
すこしずつ移りゆくものなんですかね。

兎にも角にも明日から販売が続きます。
天気予報では明日がちょっと不安ですね。

利用者の皆さんも
今日新聞紙に入っていた七夕のチラシを見て
「○○が来るから見に行こう!」
「お祭りの屋台の食べ物が食べたいから日曜日行きますよ。」
など教えてくれました。

天に全力で祈ろうと思います。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :