こんにちは心技体です。
最近熊による被害や痛ましいニュースが多く見られます。
原因として、山中のエサが減っている事や、人口減少や高齢化により耕作放棄地の増加で活動範囲が広がっている事、繁殖活動の闘争で敗れた若い熊が追い散らされる等様々あるようです。
私はまだ熊を目撃した事はありませんが、農家さんから受けた山あいの畑作業に行く事も多い為、遭遇の可能性は限りなく低いと思いますが、作業中に熊と遭遇したら利用者さんをどう守れば良いか考える事があります。
利用者さんには熊と遭遇したら走らずゆっくり後退しながら逃げるようにと伝えていきますが、
熊と遭遇した際に、はたして自分は本当に落ち着いて行動がとれるのか