☆生協担当☆

毎度ありがとうございます(^^)

新体制になった今、ギリギリのラインで体力を保っている店長のOです☆

さて、本日は他スタッフが若い利用者の事ばかりを書いていたので古株?Hさんの事をお話しします。

Hさんは生協、はっち販売の専属利用者です。昨年のはっち販売の宣伝でBe FMにも生出演し、自分の考えをしっかりと話が出来る方です。

白銀店では毎週木曜日に生協販売を行っていますがそこでは自分のお店の様にはりきって仕事をします。

そんなHさんの夢は「白銀店のスタッフになること」

ある程度、就労経験のある彼は働く事の厳しさも知っています。

だけど精神的に弱く甘い部分もあり…落ち込んでしまい、モチベーションも上がらずに一日が終わってしまうこともしばしば…

もちろん仕事にはなりません。

このままではお店のスタッフどころか、他の所にだって就労するのは難しい。

そこでどうしたらHさんのやる気や自信がだせるか?と考えたところ…

今まで生協の準備をスタッフがやっていましたがHさんに全部まかせることにしました。

交代で行っている店のスタッフよりも毎週行っているHさんの方が何が売れて何が売れないのか、売れ筋はどれか?

など、わかっているハズです。

最初は戸惑いながら自信なさそうに準備してました。もちろん、スタッフにも相談しながら。

そのうち段々、自分の選んだ商品が売れたりと自信もつき、持っていく量も調整でき、生協での接客や声だしも良くなりました。

まだまだ落ち込んだりすることはありますが以前よりは気持ちの切り替えが出来るようになったと思います。

Hさん、これからも一緒に頑張りましょう!!

 

最初のコメントをどうぞ

コメントをどうぞ