あちらこちらの風習や祭りpart2

2016/02/17 エキザカム 0

おはようございます 二月らしい寒さに戻りましたね u-1さんのブログで詳しく解説しています「えんぶり」きょうの一斉摺りからのスタートです。 福祉の駅では、皆様の冷えた体を温めようと甘酒とおでんこんにゃくを、アツアツにしてチーノ向かいのユートピアビル前にて販売させて頂きます。 とっても寒いので暖かい格好でお越しください。 お待ちしております。  

あちらこちらの風習やまつり

2016/02/08 エキザカム 0
1454662858373

いつもありがとうございます。 一年で二月は一番寒いイメージを持っているのは私だけでしょうか? 3日の節分には、豆まきや恵方巻きで盛り上がった方も多いと思います。その年の恵方を向いて(今年は南南東でした)願い事を念じながら太巻きを無言で一本食べきる、あの、奇怪な?不思議な風習を始めたのは7、8年前かな?「何だか、面白そう!」と言う理由だけでした。太巻きを作るのは運動会と節分だけの我が家、運動会も子供 […続きを読む]

言霊は嘘か真か…

2016/01/30 エキザカム 1

いつもありがとうございます 今年も毎週木曜日に、生協さんの風除湿をお借りして野菜やテナントさんの商品、リサイクル商品を販売させて頂いています。 念願叶い、晴れて利用者さんからスタッフとなったNスタッフと毎日元気で大きな声で挨拶するIさんは毎週生協販売担当です。 前日の準備も何が売れるのか?注文された物はなかったか? 先週は○○が売れたから今週も持って行こう!などなど色々と考えて準備します。 Iさん […続きを読む]

出てこなーい

2016/01/19 エキザカム 0

いつもありがとうございます あっという間に冬景色となりました。雨雪といった感じで足元はビチョビチョ、この状態で凍結しないことを祈ります。   この頃ひしひしと感じる事と言えば…漢字が直ぐに出てこない! 部首や偏が判ればなんとか形が成り立っていたのですが、最近は「あれ?なんか違う」という感じで見たこともない漢字が出来ちゃったりもします(>_<)ヽ 利用者さんの中には漢字が得意な […続きを読む]

今年もよろしくお願い致します

2016/01/04 エキザカム 0

明けましておめでとうございます 今年の三が日は雪が無く穏やかで、よいお正月でしたね   今日は、福祉の駅の初売りでした。午後には荒れ模様の天気でしたが、午前中は天気も良くたくさんのお客様に御来店頂きました。顔馴染みのお客様も待ってましたと駆けつけてくださり、有り難く思いました。 割引券入りの5円袋のプレゼント、コーヒー、ゆず茶のおふるまい、お菓子の千本つりなどで賑やかな初売りとなりました […続きを読む]

1 29 30 31 32 33 54