お母さん

2016/02/25 エキザカム 0

いつもありがとうございます 木曜日、生協販売への道すがらI川さんのお喋りは隙間なく続く 彼らは相手に合わせ話を選んでいるところもあるようだ 男性のNスタッフにはスポーツの話が止まらない 私にはお母さんの話しや食べ物の話しが多いと感じる 今日は「自分(彼は自分の事を自分と言う)朝ご飯にあれとこれと食べてきました!」 「けっこう、夜ご飯みたいにガッツリだね」 「自分若いんで食べ盛りなんです!!」 「私 […続きを読む]

目覚め・・・?

2016/02/23 ノト 3

今日外販売に利用者さんのHさんと出かけました。車中での会話はHさんが先週胃腸炎と風邪の為体重が6K減ったと言っていました。 Hさんは「この際だからダイエットをしたいなと思ってるんですよ」との事、好きなお菓子類を食べるのを止めたり肉類やご飯の量も減らしていると言っていました。 私が「後どれくらい減らしたいの?」と聞いたら「8K減らしたい」とのこと。私は毎日の積み重ねだから無理をしないで少しずつ減らし […続きを読む]

楽しかったチョコ作りの巻

2016/02/22 Yni 0

いつもありがとうございます。スタッフYniです。 チョコの甘~い香りの中、ビスケットやポッキーなどへデコレーション作業し皆さんのセンスの良さと思い入れの深さ、それが出来、不出来につながり見ていて楽しい瞬間があった。 完成品が無事、皆様の元へ届いたと思いますがいかがでしたか? 今年もこれにて一件落着。  

「えんぶり」と甘酒と、こんにゃく

2016/02/17 管理用 0
IMG_1931

「えんぶり」一斉摺りで甘酒とおでんこんにゃくを販売してきました。 朝からちらほら降っていた雪も一斉摺りが始まると本格的に降り始め・・・ それでも参加している子供達は笑顔です。 段々強くなる雪・・・・ それでもお昼前には小休止しておでんと甘酒をお求めになるお客様でにぎわいました♪      

あちらこちらの風習や祭りpart2

2016/02/17 エキザカム 0

おはようございます 二月らしい寒さに戻りましたね u-1さんのブログで詳しく解説しています「えんぶり」きょうの一斉摺りからのスタートです。 福祉の駅では、皆様の冷えた体を温めようと甘酒とおでんこんにゃくを、アツアツにしてチーノ向かいのユートピアビル前にて販売させて頂きます。 とっても寒いので暖かい格好でお越しください。 お待ちしております。  

1 2 3 4