まきば日記
30年5月15日の動物ふれあいデー
2018年5月15日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 利用者さんの動物のふれあい方もそれぞれで、赤ちゃんのように抱っこをしてふれあう人や、 えさをあげている間にウサギの背中をサッと触る程度の人など、楽しみ方はさまざまです。 また、ポニーやヤギの餌や …
またまた産まれましたよ~
2018年5月11日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 またまた、ウサギちゃんがやってくれました。 今度も、4羽確認しましたよ~ 白いのが1羽、黒いウサギが1羽、グレーのが1羽、白とグレーのまだら模様のが1羽 それぞれヒョコヒョコしていて、とてもカワ …
30年4月10日の動物ふれあいデー
2018年4月16日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいデーは、ヤギを中心にふれあいを行いました。 普段はあまり近寄ってこないヤギ達もパンの入ったビニールの音が聞こえると、 もの凄い勢いで走ってきます。 久しぶりにヤギのふれあいで利 …
30年4月3日の動物ふれあいデー
2018年4月5日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今週の動物ふれあいデーは、外で動物と触れ合おうです。 当日の天気はくもりでしたが、気温が高く、殆どの利用者が外に出てきてくれました。 今回は、ウサギとヤギのふれあいを中心に行いましたが、 子ウサ …
30年3月26日の動物ふれあいデー
2018年3月27日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいデーは、休憩室で行いました。 室内で行うふれあいは今回で最後になる為、 利用者全員に子ウサギのふれあいをしてみましたが、 男性利用者は子ウサギに興味がない様子で、 ふれあってい …
30年3月19日の動物ふれあいデー
2018年3月22日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいデーは、ノアの利用者と一緒に 少し前に産まれた子ウサギを優しく触れてみようです。 産まれた子ウサギは、茶色2羽、白色2羽ですが、 今回のふれあいでは白色の2羽の子ウサギを連れて …
ウサギが産まれたよ。
2018年3月16日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 リヴェールユートピアのウサギから 待望の赤ちゃんウサギが出てきました。 いつ見てもウサギの赤ちゃんはカワイイです。 今のところ4羽の赤ちゃんウサギが出てきています。 何枚か写真におさめることが出 …
30年3月5日の動物ふれあいデー
2018年3月6日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいは、本館の休憩室で行いました。 久しぶりの開催でしたので、利用者の集まりも良かったです。 ウサギは先月名前の決まったイチゴミルクと まだ名前の無い小さいウサギを連れて行きました …
30年2月26日の動物ふれあいデー
2018年2月27日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今週の動物ふれあいデーも「ウサギに名前を付けよう」でしたが、 ウサギを捕まえるのに時間を費やしてしまい、 名前を付けるまで至りませんでした。 先月は、白い毛のウサギのふれあいを行った為、 今回の …
30年2月19日の動物ふれあいデー
2018年2月19日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいデーでは、「ウサギにも名前をつけよう」を行いました。 リヴェールユートピアには、25羽のウサギがいますが、 さすがに全羽に名前をつけることは出来ないので、 毎週ふれあいデーでエ …