まきば日記
30年2月5日の動物ふれあいデー
2018年2月5日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 2月に入ってからの初めての動物ふれあいは、 雪が凄いことになっている為、室内で行いました。 今回の動物ふれあいでは、普段動物に触れていない利用者が、 餌やり体験を行ったり、抱っこが出来るようにな …
動物ふれあいデーお引っ越ししました。
2018年1月22日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 毎週金曜日に動物ふれあいデーを行っていなしたが、 今週から月曜にお引っ越ししました。 月曜日に引っ越ししてから一回目の動物ふれあいデーは、 本部の下の作業室で行いました。 作業や新年の集いの練習 …
今年1回目の動物ふれあいデー
2018年1月5日まきば日記
明けまして、おめでとうございます。 ネギ坊です。 今回の動物ふれあいデーは、作業室(本部の一階)でウサギのふれあいを行いました。 久々の作業室での開催でしたので、作業室のメンバーはとても喜んでいました。 また、最初は遠目 …
来年もよろしくお願いします。
2017年12月28日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今年1年まきばでは、色々なことがありました。 2月には、ウサギが10羽産まれました。 しかし生まれたウサギのうち何羽かは、天国に行っていまい、 悲しい気持ちになりました。 7月~8月には、ヤギが …
29年12月8日動物ふれあいデー
2017年12月8日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいは、室内(休憩室)でウサギのエサやりを行いました。 普段ウサギ小屋にエサを投げ入れていた利用者も 今回の動物ふれあいでは、近くでエサをあげられて楽しそうでした。 また、最初は抱 …
29年11月17日動物ふれあいデー
2017年11月17日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今週の動物ふれあいもポニーの散歩体験を行いました。 外は少し寒かったですが、利用者全員でふれあい体験を行いました。 今回のポニーの散歩体験では、スタッフは引き手綱を引っ張らないで利用者のみでポニ …
29年11月10日動物ふれあいデー
2017年11月10日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 今回の動物ふれあいは、ポニーの散歩体験を行いました。 引き手綱を2本付けて、片方はスタッフが引き、もう片方は利用者が引いていました。 最初は、恐る恐る引き手綱を引っ張っていた利用者も最後はポニー …
子ヤギの名前が決まったよ。
2017年11月6日まきば日記
こんにちは、ネギ坊です。 8月に生まれたヤギの名前が決まったよ。 はるの子ヤギ2頭は、雄ヤギの方が「ボブ」、雌ヤギの方が「なな」、 すみれの子ヤギ2頭は、雄ヤギの方が「チェロ」、雌ヤギの方が「めいめい」に決定しました。 …