26年2月のレクリエーション!

こんばんは!リヴェールばしちっぷです♪

先週の土曜日、リヴェールはレクリエーションを行いました。
毎年2月は・・・ほとんど恒例になっている焼き肉食べ放題!!!!

なんだか焼き肉食べ放題って聞くだけでワクワクしません??
それは利用者さんもしかり。

今月に入ってから「おう、あれだ、焼き肉の案内はまだか?」という声がチラホラ。
毎回、皆楽しみにしてくれてるんです。そりゃ焼き肉ですもの。みんな大好きお肉!!

という感じですが、食べた分は動いて消費しなきゃですよね?

食べてばかりじゃ太ってしまう・・・で、借りたのが美保野小学校の体育館。
快く貸してくれた教頭先生はじめ美保野小学校さん大変ありがとうございました。

体育館では、まず冷えた体をあっためるところから。
IMG_3899 IMG_3907 IMG_3913走っては止まり走っては止まり、お決まりのラジオ体操を!
何度も体育館の中を往復でバタバタバタバタ走り、最初は寒がっていた皆も「あっつい・・疲れた・・」と。

いやいやウォーミングアップだからそんな本気で走らなくても。とは思いつつ何事も全力で取り組む姿にちょっとホンワカ。

その後は、ボールを使って転がってくるボールにぶつからないよう逃げ回るゲームを。
最初は2つに分かれてのドッジボールをしようと計画していたのですが・・・ボールを蹴り返してしまう方、ボールに当たっても投げ返そうと頑張る方。

ドッジボールはちょっと難しかったかも。でもそれから内容を変えて行った、名付けて「ボールから逃げろゲーム」は大盛況!!
IMG_3915 IMG_3918

まずはチーム分けから。(ドッジボールの時)

IMG_3923 IMG_3925

臨場感はありませんが、けっこうな勢いで皆逃げ回っています・・・

IMG_3919 IMG_3928

写真のTさん、皆にボールをぶつける担当に。生き生きとしていますな!

かれこれ3回戦も続けていく。
必至になって避ける彼らの額には汗が見え。このゲームの激しさを物語っているよう。
けっこう意外と、Sさんが走り回っては跳びボールを避けるという荒技を披露!「お!?すごいじゃん!!」と思わされ新たな一面を見る事が出来ました。

その後は体育館の掃除をしっかり行い、ピカピカになりましたよ~~~
玄関も綺麗に掃いて。美保野小学校の皆さんありがとうございました!!

そしてそして、その後はお待ちかね!スタミナ太郎!!
車内では「腹減った~」「疲れた~」の声がたくさん聞かれました。何はともあれ怪我なく終われて良かった良かった。

やっとの思いでたどり着いたスタミナ太郎にはたくさんのお客さんの姿・・・。こりゃ大変だ~~とは思いつつ、席に着き食事を取りに行ったんですね??

でもですね皆スムーズに食べたいもの飲みたいものを自分の席に運んでいく。
少し経つと各テーブルにはたくさんのお肉と食べ物が準備され、ホントみんな食べるのに夢中で夢中で。
とても楽しかったですよ~~??

詳しい様子は写真でお知らせしたいと思います~~
IMG_3511 IMG_3507
素敵な表情・・・

IMG_3495 IMG_3498

ガンガン焼かれていくお肉たち!!
IMG_3502 IMG_3517
他にもお寿司ややきそば、スパゲティーも!!
IMG_3488 IMG_3486
施設長のTさん山盛りのお肉を・・・(皆のお肉を焼く係りにされたそうな)

IMG_3533 IMG_3526

やっぱりお肉とデザートは別腹ですね!!

IMG_3531 IMG_3493
うお!火事が起きている!
IMG_3522 IMG_3520
お互いにあ~~~ん。

どうでした!?色々な言葉が写真から聞こえてきませんか!?

今回のレクでは利用者さんそれぞれが思い思いに楽しく過ごす事が出来た時間になったと思います。
そういえば焼き肉食べ放題のレクには毎回たくさんの利用者さんが参加してくれています!
今後もたくさんの利用者さんが参加出来るよう試行錯誤を繰り返していきたいと思います!!!!!

1 Comment on 26年2月のレクリエーション!

  1. バイキングの前にカロリー消費の運動を組み込んだ企画だったんですね。スタッフミーティングの度に、成人病予防のための肥満対策や、ダイエット方法について繰り返し議論してきましたね。法人全体を見た時、減量が必要な方は少なくありません。しかし写真からも分かるようにバイキングや調理物のレクは本当に受けが良いんです。あんなに良い笑顔を見ると幸せになっちゃいますよね。でも・・・度を超すとこれで良かったのかな?と思い悩みます。今が元気なので将来の病気のことを言われてもピンと来ないし煙たいものですよね。楽しむべき時は大いに楽しみ、健康管理については日常的に個別に、理解・意識出来る話し方で伝えていかなければなりませんね。

コメントをどうぞ