やさしい勇者

| 未分類 | | 1件のコメント

土曜日は「まきば」の敷地内でキャンプが行われた。

自分の担当利用者だったり、作業場が同じだったりすると利用者の人柄、性格、行動パターンを

ある程度、把握して行動を予測出来るのだが・・。

Mさんは殆ど、一緒に作業をしたことが無く、厚着をする人、潔癖で手袋をする人の

イメージしか無かった。

自分が本館でカレー作りをして最後に残っていると・・

「あちらで皆さん、もう飲んだり、食べていますよ。全然、食べてませんよね。これ、食べて下さい。」

とMさんが焼いた焼き鳥を2本を差し出した。

最初、誰かに促されたのかと思いきや、自分の意志、思いで持ってきてくれたのだ。

今、この時、この瞬間を共にしなければ彼の「やさしさ」「思いやり」に触れることは無かった。

心温まり、感謝の気持ちでいっぱいになった。

「ありがとう。」

 

コメント

お皿には4本の焼き鳥がのっていました。私も通りすがりに最初の1本目を美味しく頂きました。2本目はTスタッフかな?そしてtomatoさんの元へ。焼き鳥がのったお皿を手に本館方向に向かっていたので、声をかけるとブログにあるように、本館でカレーを作っていたメンバーを気遣った言葉が聞かれました。「ありがとう!やさしいね。」と声を掛けると「いえいえ。」とはにかんでいました。火興しから懸命に行い、係のように焼き鳥を焼き続けていたMさんお疲れ様でした。またGHまきばの住人として、トイレ案内を自然に行うなど、そちらにも気配りを見せていたMさん。新たな一面を知ることが出来、Mさんから目が離せない1日でした。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :