Kさんは、就労1年を経過しました。
最近になって沢山の悩みを抱えているようで、
弱腰になってしまっています。

今日、Kさんに聞きました。
「どうしても叶えたい夢は無いの?それか、どうしても手に入れたい物は無いの?」
Kさん、最初は…「頑張っても無理だし…」
私が続けて聞きます。
「難しいこと考えないで、夢って無いの?」
再度聞き返す。すると…Kさん
「○○になりたいけど…」と話す。
「なりたい物があるなら、結果は分からないけどチャレンジすることは
誰にでも出来るんじゃない?それを応援するよ。」と話すと
ちょっと曇った表情に光がさす。
「ちょっとネットで調べてみよう。」
嬉しそうに頷くKさん。
「夢を叶える為に今出来ることを一生懸命やらないと行けないね。
何かを欲する時には、その分の我慢や努力が必要なんだよ。」と
続けて話す。
Kさん「今まで自分の夢は無理だと思っていた。」と話す。
「何か目標を持ち、仕事をすることでやる気が出るよ。だって、
落ち込んだ時に思えるでしょ?僕は○○になりたいから今頑張っているんだって。
自分を勇気づけられる自分が心の中に居るだけで、結構頑張れるもんだよ。」
Kさん。大きく頷く。
自分の夢ややりたいことがあるなら、諦めず目標をしっかり見据えて
歩む。かなり難しいことだが、最初から無理だという言葉で終わらせない。
そんな風に自分に言い聞かせるようにKさんとの会話が続いた。

「Kさん。夢に向かって最初は貯蓄だよ!」

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :