“いざいざわれら 共に拓かん”♪
美保野小校歌の一節です。ここ美保野は入植してきた
方々によって築かれた土地なんだそうです。それだけに
地域のみなさんの結束は固く、とても強い絆を感じます。
今日は地域連携ということで卒業式にお招き頂きました。
すでに前の投稿で「通りすがり」さんがアップされてますが、
是非私も書かせてもらいたいと思います。
地域の連携ということで、日頃から顔も知っていて
少なからず繋がりがある子供達ですが、今日はとても
立派に輝いて見えました。みんな急に大人になって
しまったのかと思えるほどいつもとは違っていました。
正直そんな姿にウルッとしたことは内緒です(笑
実は「通りすがり」さんが言っていた当時担任だった
校長先生は私の同期なのですが、その彼の挨拶が
また心に染みました。巣立つ生徒への思いが痛い程
伝わってくる素敵なものでした。こんな先生方や地域の
人達に支え包まれている生徒さんたちは幸せです。
どうぞ美保野地域の皆さま、これからも素晴らしい
誰もが住んでみたいと思える環境を創ってまいりましょう。
本日は本当におめでとうございました!
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。