やっと少し厳しい寒さがなくなったように感じますが、

朝、布団から出られないでいるyyです。

24年4月に入った私ですが、

事務兼経理としてもうすぐ2年が経とうとしています。

24年4月から比べると、利用者が増え、

事業が増え、グループホームが増え、利用者がさらに増え、

知識も増えた為、自分でできる事も増え、

喜ばしいことなのだが、増えれば増えるほど、

それに伴う業務も増えるわけで・・・。

最近では本当にいっぱいいっぱいの状態でおりました。

日々経理の業務はなかなか時間を取ることができず、

日中はバタバタと何かに追われ、17時からやっと

落ち着いて仕事ができるが、請求等々会計処理まで至らない。

毎日がギリギリの状況でした。

法人全体の経理が滞っているわけにはいかないと、

事務長に業務の見直しを行ってもらいました。

リヴェールでできることは戻し、本部内でも電話応対等々

本部、リヴェールの皆さんに協力してもらい、

現在、日々会計の入力業務が徐々にですが、できるようになりました。

ホント皆さんに感謝感謝です。

時間を作ってもらった分、無駄にしないように頑張りたいと思います。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :