8キロと10キロ…『味』が違うのです!
以前にもブログに登場してきたことがある靴のメーカー△△、 服のメーカーは☆☆などこだわりがあるWさん。もちろん、お米にもこだわりがある。
本人の希望で某スーパーに売っているお米を購入しに行きました。
8キロと10キロ、お米の重さはもちろん違いますが、本人曰く味とお米の粒が違うんだと語り。
こちらは重さと金額を比べ、10キロが断然お得だと説明はするけど本人は納得せず、8キロ
入れのお米を購入しました。
こだわりって~他の人の声に耳を貸さないで、意固地になり迷惑をかける~ような
マイナス面で表現される事が多いですが、「妥協しない人」、「信念を貫く人」という
プラスな感じでも受け取ることが出来ます。
こだわれるって大変良いこと。Wさんのこだわりを長所と捉え(時にはそれが短所と
なることもあるかもしれませんが)、こだわりをうまく支援に生かしてサポートして
いきたいと感じました。