行ってきまーす

| 未分類 |

知り合いから施設での草刈依頼を受け早朝に現地確認に出向いた、その現地とやらは何年も放置された畑後で正にジャングルである。話は定年を向え何十年ぶりに再び畑を耕したいと言うものしかし、あまりの荒廃ぶりに躊躇していたら、山間から朝日がのぞき、周りにうっすらと掛った霞、つかの間見とれて居たが、やがて 何処かで見た光景に想いをはせ これは「曙」?何十年前に岩手山の頂上で出くわした光景が蘇った。それはこの畑が現役の頃かも知れないと思うと因果な関係を感じながら帰途に・・・途中GHポケットに寄って見た「おはよう」と戸を開けたら、世話人さん「どうしたんですか、こんなに早く」、奥からNさん「何しに来たっけ」とニヤニヤ。Kさん何やってんのと声を掛けたら「今テレビ見でらー」と私の来訪に興味が無い様だ。台所から社交性のあるSさん「あら、早いわねコーヒー入れるわ」と相変わらず機嫌がいい。Yさん見えないネ、との問いに 世話人さん「例によって着替えに手間取っているのよ」と言いながらYさんを何回か呼んでいたら階下に降りて来た、まだパジャマのままだ。「ご飯食べた」と聴くと、首を横にふっているがどうもその目は居る筈の無い人が居るのに不審感がある様だ。束の間、準備の整った順に「行ってきまーす」と明るい声が響く ・・・・その声に平和とやすらぎを感じずには居られない。多忙なひと時の光景はこうして今日暮れた

 

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :