おばんです。

朝、夜だんだんと冷えてきました。

冷え性の私には、とても辛い時期です↓↓

 

それはさておき。

てんかん持ちのFさん。

要見守りが必要な為、作業中も注意をしながら見ています。

 

普段はエンジェルハウスでの作業で、資源物の仕分けや銅線作業を行ってくれています。

チラシを見てはスタッフの所に持ってきたり…銅線をやってはスタッフに「やる?」と聞いてきたり…

こんなやりとりをしながらいつも作業を行っています。

「銅線やらない」と言うと、そっぽを向き拗ねたり

チラシを持ってきたと思ったら、結婚式ので爆笑していたりと……(早く結婚してほしいのかな…???)

少し子供っぽい所があったり甘えんぼうだったりなのです。

 

普段、自分の名前は?と聞かないので

今日の昼休みに、自分の名前を聞いてみました。

とあるスタッフのブログにも載っていましたが、字を見れば覚えるとのこと。

私の名前も覚えれるかな?と思い、意を決して聞いてみました。

「名前は?」

「…日村」

えっ…と思いながらみんな爆笑。

その場にいたMスタッフや利用者のHさんも爆笑。

本人も爆笑。満面の笑みでね。(今日から日村です。)

なに爆笑してんの!!!!!

スタッフが酷いって言っている中、一人で爆笑してる。

 

そろそろ名前を覚えてもいいじゃないかな?と思うよFさん…

ずっと担当なのに…

私も1日1回は、自分の名前を聞いてみようかな?と思います☆☆☆

いつ覚えてくれるかな?

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :