朝夕はぐっと冷えるようになってきました。この職場にきてから、妙に風邪を拾いやすくなり、喉の痛みが取れません。

そんな私ですが、仕事を終えて帰って、スマホを見ると、設定してある万歩計がだいたい一万歩を越えるんです。

まぁ、健康的❗️と思いたいですが、実際はケホケホ言いながら、医者にまた来たの?と声をかけられます。

もともと歩くことは嫌いではなく、わざわざ知らない道を歩いて散歩したりもするんですが、さすがに毎日一万歩を越えると自分でも、あれ⁉️そんな歩いたかな…

考えること数秒…あ~歩いた、歩いた🎵Aさんと歩いたわ(>_<)

以前は床に座り込んだり、テコでも動かないことが多かったAさんですが、今年に入ってからは施設の中をひたすら歩きます。

他の利用者さんにぶつかったり、衝動的に振り回す手足が当たらないよう、スタッフとしては付き添いが必須。

ちょっと座ろうよ、と声をかけても横目でこちらを見る目は「歩くもん」と語っています。

必然的に万歩計のメーターがどんどん上がっていきます。

万歩計の記録を友人に見せると「あら、歩くのは体にいいんだから」と呑気に言いますが、有酸素運動には程遠い状況…

作業に向かってもらうためあの手この手で促しますが、とにかく歩き続けるAさん。最後はト○ロのあの歌を「歩こう🎵歩こう🎵」と歌いながら付き合います。

こんなに歩いていても、処方された薬の影響もあるのか、Aさんは少し体重が増加気味。

今度から歩くスピードを上げて有酸素運動を目指そうかな。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :