Rさんの手がぐるぐる巻きですねぇ。

お縄じゃないですよ、毛糸です。

わたしも小さい頃、母親が編み物をするのに古い毛糸を巻き直すのによくやりました。

Rさんも楽しそうです。

これ、寄付でいただいた毛糸の半端を集めて、値札に通すための糸を作るために巻き直しているところです。

すごい量です(^^)

対面ではMさんがきれいに巻き取ってくれていますが、Rさんは糸に合わせてうまく腕を回せていません。

ぐるぐる巻きにされたこと自体が楽しいらしく、ただ笑っているだけなので糸が引っ掛かりっぱなしです。

「腕まわして」と言いながらも、スタッフもつられて笑いながら糸を外していました。

なかなか進まない糸巻きですが、なんかほっこりする時間でした。

ちなみに福祉の駅ではちゃんとした毛糸も、各種取り揃えて売場に並んでいます。

これからの時期の手作りに是非どうぞ🎵

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :