営業のmです。
台風接近で南の方は大変だったようですね、その影響で10月なのに
真冬並みの寒さですね、
お互い気を付けて、風邪をひかないようにしましょう!!
さて、他の方もブログに書いてましたが、29日の日曜日は、
今年最後のはちのへホコ天、あいにくの天候でした。
そんな中、次から次とお客様が、特に親子連れのお客様が多く来て、盛況だったのが
市営バスと南部バスの試乗体験、スマートムーブというバスに乗ることを推進する
活動の一環で、ホコ天会場にバスが来て体験をしていました。
制服を着て運転席で記念撮影・・・6月に開催した福祉の駅のイベントと同じだなぁ!!!
傘を差しながら接客している交通部の皆さんお疲れさまでした。
今回は「はちこさん」は、南部バスの方に行ってましたね!?
モニターの中にはいましたが・・・
その市営バスの客席のモニターがこちらです。
モニターの画面は写りが悪いので、よく映っている元の写真を再度掲載してみました!
先日、予告した通り、ジョイフル利用者のSさんがばっちりPRに協力できてました。
Sさんが映し出されるまで辛抱強くモニターとにらめっこして撮影しました。
急に登場したので上手に撮れなかったのが残念!!
市内循環線で2台、一般路線で3台の車内モニターでも見ることが出来るそうです。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。