今週は火曜日の運動をテーマにした療育活動でボウリング大会を行ないました。いつもご利用のメンバーが休みだったため少し淋しい大会となってしまいましたが、元気いっぱい行なうことが出来ました。

初めにボウリングのピンをペットボトルで用意しました。そのままだと味気ないので中身の水に色をつけました。ペットボトルのフタ裏に絵の具を付けて渡し、「強く振ってみて!!」というと、色がついていない水があら不思議!!色水に!!単純な仕掛けでも喜んでくれる子ども達。

実際並べてボールを転がすと意外と上手!でも何でかストライクまでは行かず最高で9本一気に倒すことが出来ていました。

集計中はキャッチボール☀

ただただボールをやり取りするだけでもこの笑顔‼

優勝はY君😁

やっぱり運動が得意なY君は強いです✨

 

 

先週作ったみのむしの部屋飾り完成しました🎵雪が今年は少し早めで、毛糸で作った部屋飾りが外の雪をバックに暖かさを増してノアを飾ってくれています😌ぜひ教室に見に来てください✨

 

 

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :