クリスマス

| 未分類 | | 1件のコメント

雪がチラチラしはじめて、寒さが本番を迎えたようです。

そんな中、バタバタしながら、ちょっと用事があって福祉の駅に行くと、おっ❗️クリスマス❗️

あー飾りを運ぶ予定だったものねー

もうこんなに飾り付けたんだぁ~

華やかになった一角につい見惚れてしまいました。

すると、向こう側の棚でしゃがんで動きが止まっている利用者さんが一人。

Uさん、段ボールを抱えてしゃがんでいます。

とうしたの?と言うと「置場所が…」

箱に入った商品の置くスペースで悩んでいるようです。

まず箱の中身を確認。インドの神様ガネーシャの置物です。

見えてた方が買ってもらえそうなので、まずは箱から出すことに。

Uさんに出してもらっているうちに、棚のスペースを空けて陳列場所を確保。

無事クリスマス飾りの向こう側にインドのガネーシャ様が鎮座しました。

金色のガネーシャが何体も並ぶと、これまた華やか(^^)

いろんなものがいっしょくたに並ぶのが福祉の駅。クリスマスにインドのガネーシャ、ぜひお手にとってみてください❗️

 

 

コメント

福祉の駅にはほんとになんでもありますよね。世の中には雑貨好き、食器好きの方は沢山いるはず。一人でも多くの方に福祉の駅の存在を知ってもらいたいものです。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :