今日は職員研修会があるということで、私は初めてTさんの支援に入りました。
最初は心が通じ合えるか、話していることが理解できるか、
叫びが止まらなくなったらどうしよう等々不安もありましたが、
Tさんは初めて私と過ごすことに調子を崩すことはありませんでした。
私がテーブルの所で書類に目を通していると、
さっきまでソファでテレビを見ていたTさんが、
そっと私の隣に座り本を読み始めたり、あとは
いつもやっているのか分りませんが、
「HIPHOPダンス」と言いながら
ダンスを踊って見せてくれました。
ダンスの才能があるんじゃないか!?と思ったり
ちょっと驚きの発見が多々ありましたが、
今日は無事終わってホッとしています。
Tさん対応ありがとうございました。自分も午前中、「ヒップホップダンス」見ました。にこにこしながらステップを踏んでいましたね。スタッフが運動代わりに教えているのか?と思いました。
ホワイトの利用者だからって何も特別なことはありません。
2年前、自分も「どうやって接したらいいんだろう?」と考えた時期もありましたが、今はどの利用者も同じです。
対応ありがとうございました。