日曜日のこと、東京からお客様が来八されました。
これまでも何度か八戸には来られたことがあり、私たちとも
以前、森林での作業もされたことがある方でもあります。
今回は少々時間があるとのことで、ユートピアの施設案内と
日頃活動を共にしているサポステ(フォレスト)さんの紹介を
させてもらいました。
階上岳登山口にあるフォレストピアさんです。お気付きですか?
そう販売機の中に「夢の貯金箱」も設置してくれてるんですヨ♪
実は知ってる様であまりこれまで取り上げる事のなかったフォレストさん、
今回はチョッとだけ紹介しておきますネ。
中はこんな感じです。そして扱ってるメインは、階上名物
お蕎麦と地元産だけで作ったジェラ―トが主力商品です。
どちらもとっても美味しいですヨ~♡ 是非ご賞味下さいマセ♪
「ソフトクリーム愛ス会」の私としましては、もちろん一押しはジェラ―トで
決まりです。濃厚かつ後味さっぱり!チョーお薦めです(笑
初めて食されたお客さまも大満足!!こりゃ東京でも売れますヨ!の
太鼓判を頂きました。お世辞かと思いきや、ブログにもアップされて
ましたので、ウソ偽りではなかった様です(笑
この様にフォレストさんも私たちユートピア同様色々と頑張っています。
夏は十三日町ユートピアビル前で一緒に販売もしましたよね。
これからも切磋琢磨、お互いを高め合っていきたいものです。
今回はお客様を案内しながら、それぞれの良さを感じると共に、
改めて原点に戻れた一日でもありました。
おいしそうなジェラート。こたつに入りながら食べてみたいです。それにしても、写真の撮り方上手いですね~。勉強になります。サポステさんは、今年農作業もがんばってくれました。来年も色々コラボできるとよいですね。