あそびごころ

| 未分類 | | 1件のコメント

とあるスタッフに、利用者にとってもっと遊び心が必要じゃないのと言ったら、「あっ そうか」カラオケや、ゲームをもっと考えようとウキウキして言うので、そうじゃなく作業での遊び心だよ。作業室に音楽を流すとか、そこに季節の花を飾るとか、作業に使うハサミをディズニーに、壁に大きな絵とか話題のポスターを貼るとか、スタッフがトンボメガネをかけるとか、時には覆面を着け驚かすとかで変化が利用者にとってものすごい興味な事で楽しみでもあり、作業そのものがマンネリにならない様な工夫がそれなのだといったら、そうかそじゃ~ 女装して見ようか、  それ変態ととられるかもネと爆笑しながら進む酒は傍で緊張ぎみに座って聞いている新人スタッフも、つい笑っているが仲間入りが嬉しい笑いにも見えたが、例のスタッフは酒に気を取られ気づく筈も無い様である

 

 

コメント

遊び心、、、以前よりは支援を俯瞰出来るようになった分、利用者の前でピエロを演じながらも段々と長としての威厳との板挟みに悩むようになりました。利用者の前で偉そうにしている事は違うというのは分かっているのですが、若いスタッフにももう少し遊ぶ努力を教えていかなきゃなーとは思う今日この頃です。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :