新1年生になるこどもがノアを見学にきました。
くみくみスロープで遊びながら、お母さんのお話を聞きました。
「自分が遊んでいるおもちゃを他人に貸すことができないんです。
お友達と仲良く遊ぶことができないんです。」
すぐに「ダメ!」と言ってしまうことをお母さんは心配していました。
楽しくなると、必要以上に大声を出してはしゃいでしまったり、
音を楽しむ行動が見られ、びっくりするような大きな音を出してしまったり・・・。
でもお母さん、大丈夫ですよ、なんにも心配はいりません。
こどもたちは集団の中で確実に成長します!
毎日通ってくることで、大きな変化を見せますよ!
動物に近づくことができなかった子がちゃんとえさやりができるようになったり、
家では全然お手伝いしない子が、ノアでは1番お手伝いをしてくれたり。
自分より小さい学年のこどもに優しい声をかけてくれるようになったり、
自分や家族の名前が書けるようになったり。
こどもさんはノアスタッフにお任せください!!!
子ども達の成長を保護者の皆様と一緒にお手伝いさせていただきたいです😆是非ともノアにいらして下さい✨