530

| 未分類 | | 2件のコメント

本日、気温24℃。晴天なり。
今日は美保野地区のゴミ拾い!!
美保野地区、ローターアクト、インターアクト、ユートピアの会で実施。
美保野生活館周辺のゴミ拾いを1時間30分くらい。終わるとゴミの袋がいっぱい。

ローターアクト、インターアクトの方々のボランティア精神。すばらしいの一言。
「休みが潰れて、あんまり遊べないでしょ?」と聞くと
「ボランティアするの好きなんです!」
なんて目をキラキラさせて言われた日には・・・もう頭が上がりません。。。。。
自分の学生時代なんて、『部活・遊ぶ・寝る』の3点セットだったのに・・・

ちなみに今回ゴミ拾いをしたコースは去年9月にリヴェールのエコクラブで
ゴミ拾いをした所と重なっている所もありました。
まだ1年も経っていないのにあんなにゴミが落ちているとは・・・ちょっと悲しくなりますね。

でも自分の身の回りが綺麗になる事はとても気持ちの良い事だと改めて感じました。
利用者の中でも『ゴミ拾い』をしたエコクラブが楽しかったという人も結構いた為、
今年もエコクラブで実施するのかな??

リヴェールの利用者の中には意外に掃除が好き??得意??な人もいるんです。
・ほぼ毎日15時くらいになるとペーパーハウスのトイレ掃除をしてくれる利用者Iさん。
・支援目標の中に掃除が組み込まれていて、手洗い場、玄関などの掃除も
実施してくれているホワイトメンバーのSさん。
・ホワイトの違うSさんは定期的に自ら本棚の整頓をしてくれています。
などなど・・・

うちらスタッフも日々、掃除や整理整頓に関しては上司に注意されていますが、
自分達スタッフが利用者の良い見本に慣れるように、
日々掃除、整理整頓気をつけていきたいと思います。
早速、月曜日から・・・

コメント

大変お疲れ様でした

私は昼食準備班だったため、ゴミ拾いができなかった分、家に帰ってからボランティア精神で、アパートの2階から1階までの通路や階段をぜ~んぶほうきで掃き掃除しました。
やっぱり気持ちいいですね。
人間は自分のためではなく、誰かの役に立つこと、誰かに必要とされることに喜びを感じるそうです。
ひとりで「きれいになったね。」「うんうん。」「気持ちがいいね。」と自分で自分をほめていた私でした。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :