木曜日、急遽ジョイフルの車両のタイヤ交換をすることになりました。
ということで、車を持って一刀へ!!
待ち構えていたのは元ジョイフル利用者のMさん。Mさんは(有)一刀に就職して約1年4ヶ月が経ちます。車関係の作業を中心に様々な作業をしています。
今回はMさんがタイヤ交換をしてくれるということに。
本人がやる時もあるというのは風の噂では耳にしていたが、実際に見るのは初めて・・・見ているこっちは
ドキドキ。。。ワクワク。。。心配。。。不安。。。いろんな感情が溢れてくる・・・
でも見ているうちに不安 ⇒ 安心に。
今回はタイヤの組み換えもあったのですが、1人でしっかりやっていました。
日々の積み重ねで上司からの信頼、お客様(今回はジョイフルスタッフ!?)からの信頼を得ていくのでしょう。今でも時々は上手くいかないこともあるようですが・・・
成長が見られるのはとても嬉しいものです。
M 「終わりました。」
18「Mさん、ありがとう。」
M 「・・・・・」少し照れくさそうな表情を見せ、他の作業に戻っていった。
これからもMさんの更なる活躍を期待していますよ!!
一刀ってどんな仕事をするところって常々疑問に思っていましたが、中々に奥深い(;^ω^)、我が家でも何か依頼できないのか?と模索中ですが他にもどんな事が出来るんでしょうね?社会資源として活用したいですね(^^)