今日はリヴェールユートピアの工賃支給日です。支給日を指折り数えている方もいらっしゃいます。この日を心待ちに日々の作業に励んでいます。Kさんは縁があり3年前の平成27年4月から、当法人のグループホームとリヴェールユートピアの就労継続支援B型のサービスを受けています。農作業や薪割作業、解体作業などにおいては昔取った杵柄を発揮し、年齢を感じさせない働きぶりで無くてはならない存在として活躍しています。工賃はコンスタントに2万円を超し繁忙期には残業もこなし3万円近く支給になることもあります。働いたら働いた分、お金が欲しいというのは当たり前のことで、対価をもらえると励みになります。Kさんは知り合う前から生活保護受給者でした。最近頻繁に担当職員から、「収入が安定しているので、支給を継続すべきか検討中です。」といった連絡が入ります。年齢が若かったらすでに支給を切られていたことと思います。定期的に通院しなければならない心の病があること、平成30年4月に66歳になることなどから、病気等を理由に働くことが出来なくなる可能性も高いとのことで、福祉事務所でも様々勘案しているようです。直近では一旦支給停止にする方向で話を進めていると連絡がありました。Kさんの仕事ぶり、仕事に向かう姿勢は他者の模範になっています。健康であれば今後も高工賃を目指すことは可能でしょう。生保との絡みが悩ましいな~

コメント

生活保護受給者をいかに減らすか、作らないかで国の方針としては、
働ける人はいくらでも、生活保護を受けないような方向に向かうのだと思います。そうなると、工賃が高い利用者さんは良いですが、低い方にとっては、年金だけの生活はかなり厳しくなりますね。やはり、できる限りの作業を提供し、工賃UPするしかないということなのでしょう。

いやー皆さんよく悩むんですな、まーなる様になるでしょう
あの持ち前の前向きで明るい性格は開運の相ありと感ずる、だからあまり心配するほどでも、

一緒に杯をあげる度に過酷な人生が伝わってくる心に仕舞い込んでいた一つ一つが記憶の中から蘇るのだろうか、順序の違う話を拾い集めて酒と一緒に流し込みながら聞く話、時折ドキッとするヤバイ話も。、いつの間にか仕事の話に引きずり込まれもっと大仕事をしたいとさ、さすが酒の力で漲る執念は健在である。だけど彼は本当はもっと強いのだろう。
女性たちよ男を見誤るな!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :