休日に、家の床が気になって、珍しくやる気になって磨き始めたものの、しばらくすると『あ~Sさん貸して欲しい…』とため息。
商品の磨きのリーダー的存在で、他にも施設のあらゆるところの掃除や、回収にも活躍しているSさん。
きっとうちの床くらいなら「取れたよ」って終わらせてくれるんだろうなーと他力本願な妄想が更に手の動きを悪くする…
そのSさん、先日は朝からの回収から戻って、時間だからそのまま帰宅するかと思ったら作業室にやってきて、
「今日の回収で入ったの、これ。日付つけておいた。」
お~❗️素晴らしい❗️
いつも私が新しく入ったものをチェックして、作業の順番を指示するので、やり易いようにメモをつけてくれていました。うれしいなぁ(^^)
回収が多くて疲れたと話しながらも、帰る前に報告にきてくれたようです。
以前は他の利用者さんにもぶっきらぼうな物言いだったりしましたが、最近は、穏やかに磨き方を教えたり、手を貸している様子も見られるSさん。
いろんな面で課題も指摘されてきましたが、少しずつ前進している姿が頼もしい!
自分もがんばろう…床磨き(^^;
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。