今週から新1年生を迎えて、いつもより騒がしく楽しく過ごしています。
春休み中はお昼もノアで食べます。と言うことは毎日お弁当です!!
母である私は料理が大の苦手で、息子のお弁当を作るのにも毎回苦労しています。そんな視点で毎日みんなの手作りお弁当をよだれをたらしながら見ていて、おいしそうに食べる幸せそうな子ども達の表情をぜひ紹介したいと思い写真を撮らせて頂きました☆
この笑顔!!
頑張ってお弁当を作って下さりありがとうございました。これからもよろしくお願いします(^-^)
そして母ぴちこ、お母さん方のお弁当を参考にさせていただきまーす☆
今日の集団療育活動は“ボールで遊ぼう”でした。
今日は利用児童が2名だったのでちょうどよく、仲良く遊べるかな?と思い、午前中からビニールプールに一生懸命空気を入れ準備しました。汗だくで、太ももがだるいです(笑)
その中にたくさんのボールを投入して、ボールプールの完成!!
大はしゃぎで遊んでいました☆
今日は2人だったので大丈夫でしたが、来週みんなで「入りたい!!」とケンカにならないようにお約束をしてから遊びたいと思います。
新1年生がノアに来て、これまで利用してくれていた児童はというと…
テーブルを拭こうと洗っている姿を見て、
「私が拭いてあげる。」
といってくれたり。
「おやつの準備をしましょう。」
と声をかけると、
「お茶汲みをします。」
と言ってくれたり。(ToT)
新しい環境にバタバタしているスタッフの様子はすぐに伝わってしまうようで、なんとも頼もしい声に涙が出そうなほど感激したのと同時に、こども達の成長を実感する出来事がたくさんあった1週間でした。
来週から学校がスタートします。
疲れて帰ってくる子ども達を暖かく笑顔で迎えたいと思います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。