福祉の駅でレジに入っていた時のこと。お会計のお客様が、
「ここはいい店ね。ずっと見てても飽きない。」
とおっしゃっていただきました。
また、別なお客様には、お買い上げの商品をレジに通しながら、
「素敵なもの選びましたね」
とお声をかけると、
「でしょ?いいなと思うと値札にオークションってあるけど何?」
と聞かれました。
福祉の駅では、寄付でいただく商品の他に、オークション会場で競り落としてくる商品もあります。
その説明をすると、
「まぁ、買ってきてこんな安くて大丈夫なの?」
驚かれたようですが、満足そうにお買い上げになりました。
もちろん競り値を考えた上で価格は決めていますし、安くつけてもお客様それぞれの好みに合わないものは安いだけでは買っていただけません。
そのあたりを悩みながら日々値段を決めていきますが、この日のようにお客様に喜んでいただけるとうれしいものです。
寄付や回収でいただいた物も、オークションで買い付けた物も、『これいいよね』と思えるものをどんどんお勧めできるよう、仕分けや磨き、販売の各段階で協力して福祉の駅を盛り上げていきたいですね。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。