こんばんは。ジョイフルスタッフSです。
今日は以前ブログで紹介した利用者Sさんのクッション作りについてお話します。
今月から私とSさんで創作活動(手芸)としてクッション作りを行ってきましたが
Sさんは他の作業も行いながらだった為、一緒に作る時間があまりなく作業が進んでいない状況でした。
このままでは完成させる事が出来ないと思い、先週からは時間を見つけてクッション作りを行ってきました。
私が布を押さえて、Sさんが右手に針を持ちゆっくりと時間をかけて布を縫ったり
縫い終わった後は綿を詰めていく作業を一緒にしました。
今週から綿を詰める作業を始めましたが、クッションのサイズが大きすぎて綿が足りなくなってしまう事があり
施設長から「もう少し小さいサイズのクッション作ればいいかもよ」とアドバイスを受ける事もありましたが
どうしても大きいクッションを作りたいというSさんの思いを尊重してそのままのサイズで作りました。
そしてついに今日の午後
無事に大きいクッションを完成させる事が出来ました☆
完成したクッションを見てSさんが「Sさん一緒に作ってくれてありがとう」と笑顔で言ってきました。
笑顔のSさんを見ると一緒に作る事が出来て良かったなあと思います(^_^)v
今度はどんな作品を作るのか楽しみにしながら支援していきます♪
最初から大きな作品に挑戦し始めたので「こりゃぁまた途中で頓挫するな…」と思ってしまって申し訳ない。。。完成おめでとうございます。