土曜出勤の本日は、7月7日。七夕ですね。
出勤途中、車内のラジオでは、1998年に日本の人工衛星、「おりひめ」と「ひこぼし」が世界で初めての無人衛星同士の分離、ドッキングに成功した日と放送していました。

実は、前の月には、最初ドッキングしていた2機は、おりひめを固定している、ひこぼしのツメの部分を開いたり閉じたりする実験を成功させていて、7月7日は、今度はお互いを2m離した位置からのドッキングに成功した日なのでした。
あれから20年、民間の会社が次々と宇宙へチャレンジしているニュースが報道されています。
今後の20年でどれだけ進化するのかなぁ?
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。