七夕の夜、長男の迎えに車を走らせ吹上の所で信号待ちをしていると、
何処からか御囃子の音が聞こえてきました。
御囃子の練習をしている音を聞くと三社大祭の時期が、もうそこまで
やってきていることを感じさせます。
小学生の頃に親戚が十六日町にいた為、三社大祭に参加していた私は、
祭りの時期になると出るわけでもないのにソワソワしてしまうのです。
結婚当初、沼館のアパートに住んでいて、帰ってくる山車の音を聞くと、
お風呂に入っているのに飛び出して外に出て見る私に、主人が呆れていたことがありました。
子供の頃から好きなことは、大人になっても変わらないものですね。
何処からか御囃子の音が聞こえてきました。
御囃子の練習をしている音を聞くと三社大祭の時期が、もうそこまで
やってきていることを感じさせます。
小学生の頃に親戚が十六日町にいた為、三社大祭に参加していた私は、
祭りの時期になると出るわけでもないのにソワソワしてしまうのです。
結婚当初、沼館のアパートに住んでいて、帰ってくる山車の音を聞くと、
お風呂に入っているのに飛び出して外に出て見る私に、主人が呆れていたことがありました。
子供の頃から好きなことは、大人になっても変わらないものですね。
これから七夕・三社大祭そして、みほの里山夏まつりとイベントが続いていきます。
今年の夏も、楽しみたいと思います。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。