笹とり

| 未分類 | | 1件のコメント

おばんです

未だサッカー熱冷めやらぬ中、高校野球も始まり

スポーツ好きにはたまらない日々を過ごしておりますジョイフルSです

 

さて、今日から八戸七夕祭りがスタートしましたが、

明日明後日と福祉の駅もセールでございます

7月7日は過ぎましたが、

7月のセールに笹の葉さらさらは欠かせないでしょという事で、

笹を取りに行ってきました

お手伝いとしてジョイフルOB、YAZAWA大好きT田さんにも付き合ってもらう事に

 

T田さんと作業をするのは久しぶりでしたが、

トラックで現地に到着しパーキングブレーキをかけている間に車内で軍手を装着、

降りたら荷台の幌を開けあおりを下げ…と、

さすがの動きっぷりに感心

 

気の利く利用者さんでももちろん一連の動きが出来る方は沢山いますが、

作業種や場所が変わるとなかなか出来なかったりします

 

トラックを使った後は笹の葉が荷台にたくさん落ちてしまった為

掃き掃除を頼んだところ、

荷台から掃き出すだけでなく、きちんと駐車場に落ちたものも片付けていたりして

「あれ?こんなに気が利いたっけ!?」と驚きました

 

些細な事ではありますが、日々の業務の中で身に着いたものなのかなぁと思います

 

ジョイフルの利用者だった頃は体力自慢でブイブイいわせていたものの、

気付けば50歳を過ぎ、最近はさすがに衰えてきたと本人も話していましたが、

身体に気をつけてまだまだ長ーく働き続けて欲しいなと思います

 

コメント

「竹取りに行ぐ、遅ぐなる」と言っていたT田さん。
かぐや姫探してるんでない?
イヤイヤ、かぐや姫に遊ばれてんじゃネ?
クマ襲ってんじゃネェ?
なんて言いたいこと言って笑ってましたが、ちゃんとお手伝いしてたんですね。
笹取りお疲れ様でした。

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :