皆さん、ハンドスタンプはご存知でしょうか?
いわゆる手形のことなんですが、この手形を集めて
大きなアートを作ってしまおうというプロジェクトがあります。
ハンド・スタンプ・アートプロジェクト、そのままの名前ですが、
病気や障害を抱えた子供たちと、その子供たちを応援する皆さんの
手形を集め、2020年パラリンピックに飾る巨大なアートを
作ってしまおう!というプロジェクトです(^.^)
18歳以下の、障がいや病気を抱えた子供は、右の申込書を書いて
いただくことになりますが、それ以外の皆さんは、手形を押していただく
だけで参加することができます。
ノアでも参加することになり、順番に手形を取り始めました。
水溶性チョークのキットパスを使って、手形を取っていきます。
手に直接塗ったり、ボードに塗ったものを手に付けたり、
いろいろなやり方がありますが、水に溶けるので、ウェットティッシュで
ふき取れ、手軽に手形を取ることができます。
8月26日(日)に行われるみほの里山夏まつりでも
ブースを開設しますので、皆さんもぜひご参加ください。
一緒に、2020年パラリンピックを盛り上げましょう(^_^)/
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。