猛暑かと思えば、急激な冷え込み。列島各地で被害をもたらしている風水害。実は9月30日(日)には第3回チャレンジャーの会(就職者の会)を開催する予定でした。ながわ農業観光案内所を通して、八戸市庁発着のフルーツバスで農園へ、くだもの狩りの後は、そばの里けやぐにて昼食、そして産直めぐり、希望者はバーデハウスでの入浴(割引料金にて)も可能といった内容で、なんと参加費1,500円だったんです。(お安い)諸事情により参加人数は7名と少なく、10名以上いないとバスが出ないとのことで、一般利用者の申し込みをドキドキしながら待ったものです。「4名の申し込みがありました。バスが出ます。」といった連絡をもらった時はほっと胸をなでおろしました。26日(水)には最終確認とし雨天時は雨具の用意を呼びかけ準備万端整えていました。

ところが28日(金)朝早く観光案内所から電話が・・・悪い予感的中!台風の影響を考えフルーツバスの運行見合わせを決断したとのこと。上記のような経緯があった分ショックは大きかったです。参加予定者にはあらかじめ準備していた記念品に中止の案内文にを添えて状況を伝えました。

次回は天候に左右されない室内で行う企画を立て大いに盛り上げたいと思いますので、こうご期待!!

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :