11月になりました。

作冬までは、雪があまりふらない地域に住んでいた私。

人生初のスタットレスタイヤを早々と購入しました。

冬の間、ポンコツ車がんばってほしいです…。

 

さて、ノアでは、昨日、新しいお友達が来ました。

1年のM君。とっても元気な男の子です。

人見知りという言葉があることを忘れてしまうほど、あっという間にノアの輪に入ってしまいました。

 

みんながそろってから、お互いに自己紹介。

「私(僕)の名前は、○○です。通っている学校は○○です。○○年生です。」

 

一番年上のMちゃんから、ごあいさつ。

おっとりしているMちゃんですが、大きな声で、しっかりあいさつができました。

そのうえ「よろしくお願いします。」と締めくくり…。

とてもすばらしいお手本になってくれました。

おかげさまで、他のみんなのご挨拶もスムーズ。ありがとう、Mちゃん。

 

Mちゃん、そういえば、最近、実習でリンゴ園へ行き、農業学校の方への挨拶を立派にこなしていたっけ。

その日の前日は、ノアに着くなり「あいさつするの!」と嬉しそうにして、そのあいさつ文を読んで聞かせてくれたりしていました…。

 

そんな経験が続いて、Mちゃんの自信につながったのかな。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :