営業のmです。

タイヤ交換を済ませ、何となく気が楽になりましたよ!

夜だけでなく昼間も寒くなってました、健康管理には充分気を使いましょう。

最近はノロウイルスも流行の兆しがあるようです!

手洗いうがいの励行ですね。

 

学校祭ラッシュ第3段!!

先週の土曜日、11月17日は八戸第一養護学校高等部祭でした。

今年の学校祭ラッシュ最終ラウンドです!!

 

 

今年の高等部祭のテーマは、
一致団結
~心を一つに~
です。

八戸第一養護学校の高等部祭は、1年生から3年生で構成している実行委員会があり、

毎年実行委員会を中心に企画から開催まで頑張っています。

また、「親父の会」というものがあり、毎年中庭で焼き鳥を焼いて販売しています。

今年も行列が出来ていました。(写真を撮ったのですが、黄色い旗に「親父の会」とあり、

目立っていました=顔が写っているので残念ながら写真は載せません)

保護者の方も頑張っています。

 

校内に掲示してあった作品を写真で紹介します。

 

今年も良い作品をありがとうございました。

 

実習の報告も掲示していました。

 

施設販売の方も、22事業所が参加していました。

もちろん、ユートピアからもジョイフルパークユートピアから毎年参加させて

いただいています。

今年の利用者さんは初参加の利用者さんです。

今年もありがとうございました。

コメント

No comments yet.

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :