こんばんは

週末の旅行を目前に

ジョイフル内はいやが上にもテンションが上がってきております、

施設長のSです

 

さて、ジョイフルは

併設している福祉の駅白銀店の運営が

利用者の皆さんの主たる作業の一つとなっています

今日は生活介護のメンバーも商品準備に携わっている様子をご紹介

 

まずはカルタ、トランプなどの確認作業

枚数が揃っていないと売り物になりませんので、一枚一枚並べて確認します

16615

16619

「子供がこれ買って遊んでくれればいいねぇ」

なんて話しをしながら作業してくれたのはTさん

思いを込めて商品を用意するその姿はとても心温まるものでした

 

次はパズルの確認作業です

開封済みの商品は一度全ピースがあるか確認してから販売しています

16620

16623

作業してくれたのはIくん

視力が悪いながらも「店の商品の準備」と聞くや否や、

思いを寄せるO店長の為に作業に取り掛かりました

指先の感覚を頼りに角になるピースをより分け、

その後大まかに色でピースを分けてから地道にはめ合わせていきます

スタッフの助言の下、「大変だぁこれ」と愚痴りながらも諦めずに取り組むIくん

完成すると別の作業をしていた私Sに「終わらせてやったぜ!」と報告してくれました

普段は丁寧な言葉遣いで優しいIくんがこんな荒々しい言葉を使うなんてショック…

ではなく、

その荒々しく勢いのある言葉から、

彼にとって困難な作業をこなした事の喜びが伝わり、とても嬉しくなりました

正直、パズルは彼にとっては適した作業ではないように感じていたのですが、

O店長への愛はそんな困難も乗り越えてしまったのです

 

働く喜びを得られる生活介護施設というのはジョイフルの大きな特色だと思います

出来ないではなくやってみる、アグレッシブさでこれからもメンバーは作業に取り組みます

 

 

コメント

買ってくれるであろう子供に思いを馳せたり、恋慕の情をパワーに変えたりと人情味あふれるジョイフルも魅力ですね!

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :