計画相談で担当をしているSさん。B型の事業所を利用していますが、A型事業所を利用したいという希望があり、少しずつ事業所探しをしようかということになっています。つい先日、Sさんの母親が怪我をしてしまい、母親の面倒を見るために、B型事業所を時々休む事が続いています。先月の面談時、A型事業所探しを本格的に開始するのは、母親の怪我が治ってからかなと話しをしていたのですが。。。面談後、A型へ行きたい気持ちと母親の面倒を見なくてはならないという事実、母親が怪我をしなかったら今頃A型事業所へ行けていた、思うように事が進まないのは母親のせいだと、母親に八つ当たりして大変だったという連絡が入りました。
面談をした時には納得していていたのですが、実際にはそうではなかったようです。今月も面談がありますが、面談前にB型の事業所のスタッフと家族とで方向性の確認をする場を設ける事になりました。方向性を確認し、関係している機関がつながって取り組み、Sさんの不安を軽減出来たら良いかなと。また、言葉だけでは、理解が難しいので、Sさんに分かりやすく紙に書いて説明をし、いつでも確認が出来るようにしてみようかと思っています。
コメント
コメントする
コメントする場合 ログイン してください。