ノアではおなじみ、孤独を愛する男R君。
最近は、他の子供たちとの交流も増えてきました。

久しぶりにCDで「エビカニクス」を聞きたいと訴え、音楽を流していると
いつの間にか高校生のMちゃんの手を取ってダンスをしていました!

Mちゃんの手を取って、グルグル回っています。

パズルを手伝ってもらったり、おもちゃを譲ってくれたりしているので、
優しいお姉さんという印象があるのかもしれません。
Mちゃんも楽しそうです。

そしてホッピングでは・・・他の子供たちの動きをよく見て、チャレンジしました!

 

 

途中、ちょっと悩むところもありましたが、ちゃーんと色を選んで跳んでいます。

前回は指導員と一緒でしたが、一人のほうがうまくできていました。
最初は苦戦しても、やり方が分かると、自分のものにするのがR君。
孤独を愛する男も、そろそろ卒業かもしれませんね。

コメント

孤独を好むと言うより、自分を表現出来ないと言った方かも、横目で好奇心のタイミングを図り動き出すと意外に夢中になって行く。でも、そんな自分を認とめたくない。出来る事に自信を持たせ継続する事がポイントかな
毎日の卒業が楽しみですね

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :