祝 新成人

| 未分類 | | 1件のコメント

八戸市の成人式は1月13日でした。

我が家の息子のようだった娘も二十歳になりました。

めでたく新成人に・・・

今年はリヴェールには新成人の利用者さんはいませんでしたが、

会場では以前リヴェールで実習をした男性が、

スーツを着て凛々しい姿で記念撮影をしているのを見かけました。

 

今年は昨年の振り袖レンタルのトラブルのせいか

『ママ振り』(お母さんの振り袖)が流行だとか。

前日に顔そり、襟足そり済ませ、

この日のために1年ほど頑張って伸ばした髪を

当日朝5時半から美容院でセットしてもらい、

30年前に私が着た振り袖に袖を通し、

朝の7時には着付けもメイクもすべて完了。

孫の晴れ姿を楽しみにしていた祖父母宅で、

一緒に記念撮影をしてから、

9時半に予約した写真屋さんで記念写真を撮ってもらい、

11時半に成人式の会場着。

朝から送迎運転手の私も芸能人マネージャーのような忙しさ。

夕方、中学校の同窓会会場のホテルに娘を送り届けた後は

くたくたで放心状態でした・・・

 

それにしても自分の着物ながら、

30年前の振り袖は流行遅れを感じさせることもなく、

レンタルに全く引けを取らないくらい素敵でした。

亡くなった祖父母が私に買ってくれた大切な振り袖です。

私の次に5歳下の私の妹が着て成人式、

今回は『ママ振り』の後押しを受けて娘が袖を通して成人式。

娘にもし女の子が生まれたらまた・・・

 

新しいもの、流行のものももちろん素敵です。

でも、古いものには古いものの良さがあるんです。

人間も一緒です。

年配の方には、若い方では出せない味があるんです。

古い物を大切にする心をいつまでも持っていたいものですね。

 

そういいながらも、2回目と半分成人式の私は

「若いっていいなぁ~」「若いってうらやましい~」

と思った1日でした。

そして娘の女性らしく成長した姿にちょっぴり感激した母でした。

 

コメント

「ママ振り」今は大流行みたいですね☆
とっても素敵な振り袖ですね!!
代々受け継がれていく振り袖…とっても素敵です★
おめでとうございます~★
素敵なレディになってください^口^

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :