○カレーライス(豚肉・ジャガイモ・人参・玉葱)
 漬け物
 もやしとほうれん草ゴマ和え(ちくわ)
 味噌汁(大根・ねぎ・わかめ・油揚げ)
 デザート りんご


○あんかけラーメン(豚ひき肉・チンゲンサイ・人参・筍・椎茸・もやし)
 漬け物
 ご飯
 ひじき煮物(人参・さつま揚げ・糸こんにゃく・干し椎茸・いんげん)
 デザート みかん

あんかけラーメンをつくりました。
初挑戦でしたので、スープとあんのバランスをいろいろ考えました。
おいしいとの声も聞かれましたが、食べると少し濃い?
話し合いの結果、あんを薄めに味付けしてみようということになりました。
次回が楽しみですね。

コメント

いつも美味しい元気メニューをありがとうございます。
そーなんですよ。あんかけでもマーボラーメンでもはたまた、天ぷらそばなどでもそーなんですが、麺、つゆ(スープ)、上に乗せる具材、またはあんなどトータルバランスなんですよね^_^;
そこら辺が結構大変なところで、全部をごはんのおかずみたいにしてしまうと自己主張が強くて食材同士が喧嘩しちゃったりするんですね(;^_^A
人間もそのようなものなのですが…(笑)
あんの味が濃かったり、麺の塩気が強かったらスープは超薄めとか、そのようなバランスをとる事によって、浸透圧の関係で食べている内に味がなじんで丁度良くなるもんですよね。
これからも美味しい魔法をいっぱいかけられるように日々精進して頂くと助かります。特に私薄味派なんで^^vよろしくお願いします

追伸
ちょっとした欲張りなメニューをリクエストしていいですか?
最近八戸で本格的なスープスパを作ってくれる店が無くて飢えているのですが…
スープスバゲティーをお願いしたいです。良かったらクリームスパ系が寒い日は食べたいデス。
基本スープ食材は、ガラスープ、塩コショウ、牛乳、コーンスターチ(とろみ)、あればニンニクパウダー、
固形具材に贅沢は言いません。ベーコン、と葉野菜(キャベツや白菜でもOK)で良いです。是非検討を^^

コメントする

コメントする場合 ログイン してください。

アーカイブ

アクセスカウンタ

総閲覧数   :
今日の閲覧数 :
昨日の閲覧数 :