全豪オープンの大坂選手のしびれる決勝の試合を見て
興奮気味のジャスミンです。
昨日は、高校生の長男がスキー教室に行ってきました。
前日学校でレンタルしてくれたウェア一式を持って帰宅。
自分のウェアを持っていたのも忘れて借りたようです。
長男の高校受験の時から「滑っちゃいけない」
とスキーに行くことを中断していたので、
彼も久しぶりのスキーを学校の仲間たちと楽しんできたようですが、
スキー場に到着するまでは、はずかしい気持ちでいたようです。
何故かというと、
「スキー場に着いてからウェアを着るんだよ」
と私達が言っても聞かず、自宅からウェアを着て集合場所の本八戸駅まで行きました。
到着してみんなの姿を見て驚く長男。
普段と同じ格好の友人たち・・・
恥ずかしさに耐えながらバスに乗っていったそうです。
話を聞いて、吹き出しそうになるのをこらえるのが大変で、
使い慣れない腹筋を使って筋肉痛になりそうになりました。
「人の話はちゃんと聞かないとね。」
なんて口から出そうになりましたが、今言ったら喧嘩になっちゃまずい
と思い飲み込みました。
仕事をしていても、話を最後まで聞かないと重要な事を
聞き逃したりして困ったことになりますよね。
子供もだけでなく大人も気を付けなければと思う出来事でした。
親の言う事と薬は後から効いて来る と言うので皆同じ事を繰り返し成長して行くんですね。でも、それを正直に話す事が人間的に魅力ですね。
へねくれ者の私は絶対しゃべらないと思います。